クライスって何なの?上坂学って誰?
はい、私、 フルート奏者の 上 坂 学です


 クライス(Kreis)とはドイツ語で"仲間"の意。ですからフルート・クライスは"フルート仲間"です。クライスは東京・国立市を本拠に、年2回の発表会、夏の合宿、演奏会の主催などの活動をしています。フルートの指導や、クライス主催の演奏会の企画・演奏を担当するのが私です。私の生徒さんを中心としたグループの総称、それがクライスというわけです。今後ともよろしくお願い致します。

 私のホームレッスンでは、先ずコーヒータイム、そしてレッスン、再びコーヒータイム、と3時間ぐらい平気で

居座る

生徒さんも(全員という声も・・・笑)珍しくありません。レッスン希望の方、ぜひどうぞ!

 また、下記の場所でもフルートのクラスを持っています。見学も大歓迎致しますのでこちらメールでお問い合せ下さるか、会場へ直接お電話下さい。

  • 会 場:キリスト品川教会 03−3443−1721
    (JR品川駅西口徒歩10分、御殿山)
    募集のページ

  • 日 時:毎週月・木曜日レッスン (不定期な休講日あり)

  • 教会では、毎週木曜のお昼に入場無料・出入り自由のミニコンサートを行っています。私も時折出演いたします。
    紹 介

 我々の仲間にはフルートだけでなく、声楽やギターを演奏する方もいます。音楽が好きならどなたでも仲間、新しいお仲間をお待ち申し上げます。

 上記募集のページに 自己紹介 も載せていますよ、読んでくださいね!


 また、毎月概ね1回のペースで、池袋の音楽スタジオでもレッスンを行っています。双方の都合でレッスン日を決められるますので、品川でのレッスンのように決まったレッスン日では無く、レッスンを行う曜日と時間を自由にアレンジすることが可能ですこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。また、メールでのお問い合わせでも結構です


<<どんな奴か?は、ブログ(つれづれに)もご覧下さい!>>


<Manabu Kamisaka - Profile>

 東京都出身。

1982年、国立音楽大学フルート科卒業。木下芳丸(N響)、湯川和雄(都響)両先生に師事。同年、デビューリサイタル開催。

1983年、第2回リサイタル開催。

1984年、スイスにてオーレル・ニコレ、アンドレ・ジョネ、レイモン・ギオー、イヴ・アルトー各氏のマスタークラス受講。

1985年、ドイツ・シュトゥットガルトにてクラウス・ショッホウ氏に師事、研鑽を重ねる。同年、第3回リサイタル開催。

1987年、第4回リサイタル開催。同年10月より、東京・国立に於いて「音楽の森・室内楽シリーズ」を、上坂学・室内楽定期演奏会として多彩なゲストを迎え企画・開催、好評を博する。

1996年、7月より「クライス・フルート・ソロイスツ・サロンコンサート」を毎月1回、また8月より「シリーズ・フルート三昧」を企画・開催、好評を博する。

1997年、音楽の森室内楽シリーズを、10周年を機に「上坂 学・室内楽シリーズ」としてリニューアル企画・開催、これまでに29回を数え好評を博する。

 大学卒業後間もない1982年のデビューリサイタル以来3度のリサイタル、上坂学・室内楽シリーズ、シリーズ・フルート三昧、クライス・フルート・ソロイスツ等のシリーズ演奏会を積極的に展開、ソロイスツ演奏会は現在でもほぼ毎月開催しており、演奏会の開催数は優に500公演を超え好評を博している。これまでに、東京、大阪、金沢、酒田、札幌、釧路等で公演を行う。

 他の音楽家に先駆けてインターネット上での情報発信も積極的に行い、開設以来23年目となる上坂学公式ウェッブサイト「フルート・クライス」は200万アクセスを優に超え、世界中のフルーティストの質問や悩みに応える「フルートなんでも質問箱」はネット上のフルート・バイブルと言って過言では無いほどの信頼を得ている。

 演奏家である事は指導者でもあると言う信念から、ネット上での指導だけで無く、ネットユーザからの直接の指導の要望を具現化し、プロ、アマを問わず各地のフルーティストが集うイベント「フルートを楽しもう!」シリーズは、東京での21回の開催以外に、大阪で14回、酒田で10回、金沢で3回開催、その指導力には絶大な信頼が寄せられている。また、毎年夏に3泊で開催されこれまでに第39回を数えるサマー・キャンプでは基礎奏法にとどまらず、アンサンブルの楽しみを思う存分体感できる場として毎年全国からの参加者が集まっている。



- Menu -
 

PLEASE MESSAGE to KREIS.